育児

育児で忙しい私たちを狙う迷惑訪問者たち

育児中は心身ともに大変な時期です。慣れない育児や家事に追われ、冷静な判断が難しくなることもしばしば。そんな状況を狙うように、悪質な営業や宗教勧誘が家庭を訪れることがあります。今回は、私たちが実際に経験したエピソードと、それに対する対策を共有...
雑多

仕事で大失敗…原因は自分の「殻」にあった

私はシステムエンジニアです。システム開発では開発したシステムを大人数でテストすることが多いです。大人数でテストするには専用の環境に開発したシステムをアップロードしなくてはなりません。ところがそこで大きな失敗をしてしまいました。修正モジュール...
歳の差婚

年の差婚、年の差カップルのデート

はじめに「年の差カップルのデートってどんな感じ?」と気になる方も多いのではないでしょうか。世代が違うと趣味が合わないのでは?と不安になるかもしれませんが、実際にはお互いの世界を広げる楽しさがあります。私たち夫婦(年の差24歳)のデートを振り...
育児

【ワンオペ育児最終日】赤ちゃんの退院日の奮闘記

赤ちゃんの退院は、家族にとって大きな節目。新しい生活のスタートとなる一方で、準備や対応に追われる一日でもあります。ママが出産後の入院のため近隣に頼れる親族などいない場合、ワンオペ育児になりがちです。ワンオペ育児では想定外の出来事が次々と起こ...
育児

【育児体験記】3人目だからと油断していたら…まさかの体重減!

子供も3人目ともなれば、子育てのたいていのイベントを経験済み。今回のすくすく外来の健診も過去に経験済み。検診は問題ないだろうと、むしろ病院に行くまでが心配とか、待合室で変な病気移されないだろうかとか心配していましたが、まさかの体重減で入院の...
育児

【ワンオペ育児4日目】新生児を迎える前日の奮闘記

はじめに第三子出産のため妻が入院中、4歳の長男と2歳の長女とのワンオペ育児に奮闘している記録です。明日には妻と赤ちゃんが退院予定。その前日のドタバタをお伝えします。【今日の家族構成】私:50代、フルタイム勤務長男:4歳。保育園年少長女:2歳...
育児

【ワンオペ育児2日間】ワガママ兄妹の成長

ママ不在の2日間、ワンオペ育児で奮闘!家事とワガママ全開の兄妹に振り回されるパパ。いつの間にか支え合いながら成長していく様子を描いた記録。大変だけど、意外と何とかなる? 兄妹の絆とパパの気づきを綴った育児日記。
育児

3人目出産からのワンオペ育児開始!

3人目の出産を迎えワンオペ育児を開始。超スピード安産の裏側や、子供たちの反応、パパ奮闘の日常をリアルに綴ります。
育児

妻の3人目の妊娠中、つわりで育児と家事に奮闘した話

3人目の子どもを授かったとき、私は特に深く考えることもなく、「今回も何とかなるだろう」と楽観的に構えていました。出産は過去に2度、妻と共に乗り越えてきた経験があり、「3人目を欲しくなかったわけではないし、問題ないだろう。むしろ、生まれてから...
育児

子供と一緒に東京ドームシティ「アソボーノ」へ行ってきました!【家族で楽しむ室内遊び場】

週末にパパママ、長男(4歳)と長女(2歳)で東京ドームシティの「アソボーノ」へ行ってきました。子供向けの室内遊び場として有名な施設で、休日は特に混雑してるのではと思いましたが、子供たちの笑顔のため、とにかく行ってみることに。今回は同じ東京ド...