第3子

育児

第3子誕生で4年ぶり2度目の育児休暇

はじめに育児休暇を取得しました。第3子誕生で4年ぶり2度目の育児休暇です。第1子誕生時には1年ほど育児休暇を取得しました。第2子誕生の際は子育てにも慣れ、私の仕事も完全リモートになっており、基本的に家にいる状態でした。そういう状況でしたので...
育児

【ワンオペ育児最終日】赤ちゃんの退院日の奮闘記

赤ちゃんの退院は、家族にとって大きな節目。新しい生活のスタートとなる一方で、準備や対応に追われる一日でもあります。ママが出産後の入院のため近隣に頼れる親族などいない場合、ワンオペ育児になりがちです。ワンオペ育児では想定外の出来事が次々と起こ...
育児

【育児体験記】3人目だからと油断していたら…まさかの体重減!

子供も3人目ともなれば、子育てのたいていのイベントを経験済み。今回のすくすく外来の健診も過去に経験済み。検診は問題ないだろうと、むしろ病院に行くまでが心配とか、待合室で変な病気移されないだろうかとか心配していましたが、まさかの体重減で入院の...
育児

【ワンオペ育児4日目】新生児を迎える前日の奮闘記

はじめに第三子出産のため妻が入院中、4歳の長男と2歳の長女とのワンオペ育児に奮闘している記録です。明日には妻と赤ちゃんが退院予定。その前日のドタバタをお伝えします。【今日の家族構成】私:50代、フルタイム勤務長男:4歳。保育園年少長女:2歳...
育児

【ワンオペ育児2日間】ワガママ兄妹の成長

ママ不在の2日間、ワンオペ育児で奮闘!家事とワガママ全開の兄妹に振り回されるパパ。いつの間にか支え合いながら成長していく様子を描いた記録。大変だけど、意外と何とかなる? 兄妹の絆とパパの気づきを綴った育児日記。
育児

3人目出産からのワンオペ育児開始!

3人目の出産を迎えワンオペ育児を開始。超スピード安産の裏側や、子供たちの反応、パパ奮闘の日常をリアルに綴ります。
まっきーをフォローする